今日の夫弁当
おうち弁当
俵おにぎり・海苔
鶏の皮パリパリ照り焼き
フリルレタス・ミニトマト・キャベツ・
人参・レッドキャベツ
ポテトサラダ
味噌汁
先週、無印良品週間で
前から気になっていたものを
購入しました。
これ、
マッシャーなんです。
早速
じゃがいもを皮つきで蒸して
皮をむいて
マッシャーで
わ~、軽々潰せる。
コンパクトなので
端の方まで潰しやすい!
おすすめです。
きゅうり(塩もみ)・ゆで卵・カニカマを
あえて、
庭のパセリを散らしました。
蒸しブロッコリー
を添えました。
鶏の皮パリパリ焼きは、
鶏の皮の方だけ
片栗粉をつけ、
皮にはフォークで穴を開け、
両面塩コショウし、
油を敷いたフライパンに
皮の方から焼き
焦げ目がついたら
ひっくり返して
蓋をして
弱火で火が通るまで焼いたら
キビ砂糖・醤油・みりんを入れ
照り焼きに。
皮の方は
最後にすこしだけ
ひっくり返して
たれを絡ませました。
ミニ俵おにぎりに
海苔を巻き、
キャベツ・レッドキャベツ・人参
フロルレタスを敷き
鶏の照り焼きを
カットして
のせました。
ミニトマトを添えました。
味噌汁は
デブ味覚改善出し汁→コチラ
で作った
豆腐入り味噌汁です。
おうち弁当では
この出し汁入り味噌汁が
レギュラーです。
前に作った
かめちぃハウス→コチラ
ちょっと寒くなってきたので
ビニールをかぶせました。
まあこれで雨が降っても
少ししのげます。
さらに
夫がかめちぃのために
水苔を水の中に入れ
かめちぃどこにいるのか?
生きているのか?
ちょっと心配しましたが
カメはこういうのが好きらしくて
たまに顔だけを出すのが
かわいいです。
さらに
かめちぃハウスのまわりに
お花を植えて
(ミニシクラメン・ビーダンス・フィオリーナなど)
ちょっと賑やかにしました。
ビーダンスという花は
はちみつのような香りがするそうです。
夜になると・・・
明かりも少しつきます。
今日は朝寒かったですね。
かめちぃも冬眠の準備みたいです。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
人参・セロリ・高知生姜・
周防大島ミカン・無農薬レモン
荏胡麻油
めっちゃ美味しいです。
ビタミンエース(ACE)
野菜は、ベジセーフを使って洗っています。
私が使っているコールドプレスジューサー
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ