






今日の夫弁当のメインは・・・
アジの南蛮漬けです。
新玉ねぎが美味しいこの時期。
水菜と赤とうがらしを
混ぜました。
角度をちょっとだけ変えて・・・
さつまいものレモン煮は
ハチミツを使って煮ています。
夜勤ご飯は
ササっと食べられるものが
いいんだって。
なので
味噌汁とか、野菜とか
要らないといわれてます。
手作り紅ショウガを添えてます。
紅ショウガは
夫大好きなんです。
行ってらっしゃい。
私は
今日はゆっくりさせていただきます・・・。
明日は
母の日ですね。
自分の母は、
毎回
妹と弟と私で
一緒にあげていて
大抵弟が
連絡してくれて
母に欲しいものを聞いて
買ってくれるのですが
今年は
母が
妹宅へ泊りに行くらしく
そのときに
母の好きなものを
買うということに。
ホントに
いい妹と弟で
有難いです。
問題なのは
お義母さん。
毎年ホント悩みます。
今まで
多分何をプレゼントしても
正直あまり喜ばれない
気がしたので・・・
ここ数年は
花にしています。
今年は
この
紫陽花にしました。
「ダンスパーティー」
というそうです。
ちなみに
写真は
我が家のです。
気に入ったので
我が家にも買いました
ちなみに
お義母さんには
先週渡しました。
花がキレイなうちに・・・。
ちなみに
去年は
万華鏡という
紫陽花をあげたんですが
毎年紫陽花が続いてます・・・。
来年も
違う種類の紫陽花にするかも。
いろいろ種類
ありますよね。
今日のおめざジュース
ファーム和さんの人参・人参葉
周防大島レモン
ぶんたん・生姜
シゲさんのりんご
アマニ油・酢卵
昨日
ファーム和さんのところへ
人参を買いに行ったら
新車お祝を
いただきました。
ビックリしました。
初めての経験・・・
嬉しかったです。
ありがとうございました。
今回の人参は、
いつもより
味が濃かったです。
美味しかったです。
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
朝晩すごく寒いので
体調崩す人
多いようですね。
GWの後の
出勤は
ちょっと疲れました。
4日出て休みというのは
有難いです。
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ