



長女に
干し白菜を送ったのですが
使っているのでしょうか?
そう
心配しながら
我が家の干し白菜も
かなりたくさんあるので
消費しなくてはなりません。
正月おせちの後は
やっぱり
サバ缶で煮るのが
一番おいしいです
作りかたは
簡単
鍋に
洗って戻してカットした
干し白菜を
芯の方を下にして
上にサバ缶を汁ごとのせ
このまま
火を入れ、
味付けは
キビ砂糖少々、
醤油少々のみ。
サバ缶を
ほぐしながら
グタグタ煮ます。
美味しいです
今日のおめざジュース
人参・パプリカ(ファーム和)
シゲさんのりんご
我が家の夏みかん
えごま油・酢卵
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私は使っている野菜やお米・お肉には
べジセーフ→コチラ
を使ってます。
昨日も
夏みかんを
使いましたが
この夏みかん
我が家のです。
我が家の
といっても
昨年買ったばかりで
まだ
鉢に入っているのですが
実がなっているのを
購入したので
夫が
「これ、食べられるん?」
というので
ジュースに入れています。
めっちゃおいしいです。
私は
夏みかんを
ジュースに入れるの
好きなんです。
夏みかんの花は私の住んでいる
山口県の県花です。
5月ごろ白い花が咲くそうで
楽しみです。
もうすぐ
地植えしようと思っていますが
実がなるかな?








ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
申し込みが完了したら
すぐに
自動で確認メールが行きます。
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ