今日の夫弁当
もち麦ごはん・梅干し・昆布
肉巻き卵・ウインナー
野菜の揚げびたし
クミンキャベツ酢漬け
今日ちょっとやってみたかったのは
卵の肉巻き
おにぎりの肉巻きの要領で。
ゆで卵を茹でて、小麦粉をまぶし、
豚肉は下味をつけ(酒・しょうゆ・みりん・おろし生姜)
ゆで卵に巻き、
もう一度小麦粉をつけて固定し、
フライパンで焼き、さらに残ったたれを入れて絡め
扇風機でしっかり冷ましてから
カットしました。
クミンキャベツの酢漬けは
発酵器(ヨーグルト・チーズメーカー)
についていたレシピ本に
載っていた通り、
キャベツを千切りにして
クミンシードと塩を入れて良く揉んで
温度2℃、時間96時間に設定して
できたのですが・・・
色も悪いし
正直
あんまり美味しくなかったのですが・・・
試しに塩昆布・残っていた釜あげちりめんを混ぜて
甘酢を入れてみたら
まあ~おいしい
やみつきキャベツになりました。
さらにお弁当には
をいれてみました。
色はいまいちですが
味は絶品です。発酵食品です。
さらに
野菜の揚げびたしを作りました。
なす・かぼちゃ・パプリカ・ミョウガ・ししとうを
素揚げし、
ソーメンのだし程度のだしを作り、
漬けて
水気をきって
お弁当に。
さて・・・
今週は
私の台所の改善&DIYなどのことを
書いていこうと思いつつ
色々話が脱線してきましたが
私にとって
台所は
家の中で一番多くの時間を過ごすところ
なので
私のやりやすい
動きやすい
ような場所です。
なので
おしゃれでもないし、
収納のプロでもないので
キレイに片付いてはいません。
あくまでも
自分のやりやすいように・・・です。
なので
前ブログで大理石風にDIYした→コチラは
現在こんな感じに(元に戻しただけですが)
基本いつも使うものは
出しっぱなしにしています。
なんせいつも時間がないので
探す時間もないし。
使うときに
アルコール除菌(スプレーでシュッシュ)して使います。
右端は
今日使った発酵器と
毎日ジュースを作る低速回転式ジューサー(コールドプレス)
を置いてます。
基本
真ん中は
開けてます。
料理の写真をよくこの真ん中で撮ってます。
台所見取り図では
ピンクのところです。
さらに
黄色のところ
ホントは階段下収納があるところですが
使いづらいので封鎖。
2つ置いて
ザル類(上)
ボウル・バット(下)
も出しっぱなし。
鍋も
さらに
シンクの上には
天井からフライパンが(片手鍋もある)
ぶら下がってます。
これは
25年前
私が自分で天井に穴を開けて
作ったものです。
丈夫です。
キッチン用の業務用を取り寄せて買いました。
夫に当時
「天井に穴を開けて・・・」
とずいぶん怒られましたが
私フライパンや鍋を
中に入れて
寝かせて収納するの嫌いなんです。
匂いがつくし
害虫がきそうで・・・。
とても気に入ってます
でも
こういうのは(ラップやビニール袋など)
ちゃんと引き出しに収納して
使ったら戻したりしてるんです。
台所篇、
まだ続けます~。
なかなか進みませんが・・・。
今日のおめざジュース
人参
シゲさんりんご
パプリカ・紅甘夏・生姜
えごま油・酢卵
パプリカ抗酸化パワー
アンチエイジングに
絶対効果あると思います。美味しすぎ
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
野菜や果物の除菌スプレー「べジセーフ」私使ってます。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/16b92b4c.6ca6db0d.16b92b4d.e39cafc4/?me_id=1305289&item_id=10000632&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnextlabo%2Fcabinet%2Ftop%2Fvesi.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnextlabo%2Fcabinet%2Ftop%2Fvesi.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
ベジセーフ(除菌 除菌スプレー 消臭 アルコール除菌 キッチン用 アルコールスプレー 除菌 予防 対策 スプレー 包丁 まな板 台所 キッチン 三角コーナー 水回り 水周り 食器 食品)
価格:1620円(税込、送料別) (2018/5/30時点)
「べジセーフ」定期的に買われる方は、送料無料なので
公式の方がお得だと思います→コチラ
週末(今日を含む)
晴れみたいですね。
梅雨が来る前に
洗濯しなきゃですね
我が家の台所の
見取り図に
洗濯機があると思いますが
台所の端っこにあるんですよ。
弁当を作りながら・・・
洗濯機回してます~。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ