Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

痩せた50代注意!アンチエイジングセミナー・スコッチエッグ弁当・女性向けの9分割弁当

$
0
0

今日の夫男の子弁当

おむすび3個・海苔

スコッチエッグ・黒ゴマ

サニーレタス・レッドオニオン・レッドキャベツ・パプリカ

スパゲッティーナポリタン

パセリ

 

今日のお弁当は

スコッチエッグにしました。

いつもスコッチエッグをお弁当に入れるときは

卵はSサイズを選んで買うのですが

今日は急遽スコッチエッグを作ろうと

思ったので

普通サイズを。

なので

生地を薄めにつけて丸くしたので

カットするまで卵が縦なのか横なのか

わからず~、

上のは卵が丸くできたのですが

下のは縦にカットしたようで

縦長に。

もう1品作ろうかと思いましたが

お弁当箱に入りそうになかったので

やめました。

 

昨日は

午後からアンチエイジングセミナーでしたが

午前中は

9分割弁当を作りました。

 

いつも作るのは

男性向けのお弁当なのですが

今回は

女性社員さん向けのお弁当

頼まれました。

 

数が多かったので

結構大変でした。

 

献立ダウン(箸袋)

ダウン

 

お弁当を作った後

ヨモギ茶レモングラスティーを作り、

アンチエイジングセミナーの準備に。

左側には大型スクリーンがあります。

キャサリンは

PCの右横に。(机上)

 

遠くに見えるのは

喫茶コーナー

ダウン

慌てて撮ったので

ぶれました。

 

雨の中

足元の悪い中

参加くださった方に感謝です。

 

また関係者の方々、

車の駐車場の整備をしてくださった方々

ありがとうございました。

 

前回(健康寿命篇)に続いての

2回目でしたが

雨のためか

前回より参加人数が少なかったのですが

全員に発言していただき

また若い女性もいらっしゃったので

とても華やかでした。

 

最後には

ご質問をたくさん受けた後

セミナーとは関係ないですが

今話題(ニュース)になっている

スポーツの不祥事について

皆さんにどう思うか

ご意見も聞いてみました。

 

私そういうの好きなんですよ。

いろんな世代のいろんな見方があって

なるほど~と思いました。

 

企業の組織から目線、

母親・父親目線・・・

若い人から目線・・・

 

こういう意見交換をして

盛り上がるのも楽しかったし、

いろんなご意見が聞けて

いい勉強になりました。

そして

身近にそういうことが起こらないように

小さな集団から(家族からも)

危機管理していくことも

大切だなと思いました。

 

あ、そうそう

昨日はアンチエイジングセミナーでしたが

昨日は順天堂大学から

新しい

報告がありました。

ダウン  ダウン  ダウン

やせた50〜60代女性、糖尿病リスク高く

 

詳しくは→コチラ

 

やせた50〜60代女性は

糖尿病の発症リスクが高くなるとする研究結果を、

順天堂大のチームがまとめた。

(中略)

チームの田村好史同大医学部准教授(内分泌学)は

「今後、やせた高齢女性が増えることは間違いない。

若いうちからよく食べ、よく運動し、

糖尿病発症のリスクを少しでも減らすよう取り組むべきだ」と指摘した。

 

ああ、痩せてなくて良かった。

 

ちなみに

私も昨日のアンチエイジングセミナー

同じようなことをいいました。

ダウン

これは

デンマークのクリステンセン教授の研究なのですが

双子のうち

老けている方が先に亡くなっているという報告です。

 

キャサリンをのせていますが、

私は

何が言いたいかというと

骨粗しょう症は、

体だけでなく

顔の骨量も減っているということ。

 

顔のしわが増えるのは

紫外線や化粧品などの皮膚の表面の問題だけではなく

顔の骨量が減れば

顔にもしわができます。

 

若いうちから

食事制限をして

無理なダイエットしていると

知らないうちに顔の骨が減って

しわしわになるかも・・・叫び

 

ちゃんと食べて

骨の栄養も摂りましょう!!

 

この他にも

キャサリンは大活躍~、

かわいいと大人気でした。

ありがとうございました。

 

用意した

ヨモギ茶やレモングラスティーも好評

男性

ハーブティーあまり好きではない人(うちの夫男の子もそうですが)

多いのですが

セミナーにご参加いただいた方は

みんな「美味しい」と飲んでくださいました。

何度もおかわりをしていただきました。

 

さらにクッキーが余ったので

お土産として

お持ち帰りしていただいたので

それも良かったです。

 

本当に雨の中お越しくださり、

ありがとうございました!!

 

・・・ちなみに

そのあと冷蔵庫に何も食料がなかったので

スーパーに買い出しに行き、

家に帰ったら

案の定わが夫男の子

出張から帰っており

「おなかがすいた~、めしめしめし!!

燕の子が口を開けてピーピーいうように

うるさい中

バタバタして

夕食を作り

男の子「おかずもう1品ないん?」

文句も言われ、

 

食後

疲れが出て

コーヒーを飲んでいたら・・・

 

男の子小姑張りの嫌味を言われ、

(私が断捨離をしてここだけは物を置かない

といっていたところに

荷物を置いていたため)

 

「今、言わなくていいじゃん、疲れているのに!!

と怒り、

男の子はホントにそういう空気を読まないので

頭に来ましたが

朝起きたら

お弁当はちゃんと作る私は

スゴイです。

(と自分をほめておきます)

 

男の子は何で私が怒っているか

わかってないみたい。

というか

 

私も怒っても仕方ないので

機嫌を直しました。

(ブログに書いたからすっとした。)

 

今日は

女性のための9分割弁当

別に

お客様の松花堂弁当

同時進行で作るので

 

わ~めっちゃ大変で

間に合うかなあ、

大変な1日になりそうです・・・。

 

 

今日のおめざジュース

人参

シゲさんりんご

セロリ・紅甘夏・生姜

えごま油・酢卵

私が使っているコールドプレスジューサー

ダウン

ゲルソン療法1日2リットル以上のジュースを作りたい

または

業務用に!

という方におすすめ

ダウン

 

今日は

朝の天気予報では

昼から黄砂に注意

とありました。

 

黄砂アレルギーなんですよね。

人一倍黄砂には

恐怖を感じています。

肌に黄砂がつくと

痒くなるという…。

 

皆さんも、お気をつけてください。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

           

合格管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品合格

このブログの読者様にだけ特別に上記より

10%オフ・消費税サービス・送料無料

お届けいたします。

 

*テスターもございます*

商品の詳しい内容・金額は→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

(お問い合わせも可)

 

ご希望の商品をチェックし、メール送信後

ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。

口座番号:15500-1633631

他銀行からお振込みの方

五五八(読みゴゴハチ)

(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363

お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。

 

合格PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように

なりました。ご注文フォームよりご利用できます。

*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ

 

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles