Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

ホワイトデー弁当・ダイソーの♥のゆで卵器・里芋(親芋)のサラダ・豚肉のロール巻

$
0
0

今日は、

ホワイトデーですね・・・。

 

今日の夫男の子弁当

ドキドキ海苔巻き3種・ドキドキゆで卵

豚肉のロール巻揚げ(Gアスパラ・人参・青じそ)

ドキドキ里芋と明太子とツナのサラダ

Gリーフ・ミニトマト

 

ハートを意識して

作ってみましたドキドキ

 

まずは

海苔巻きから。

ドキドキの海苔巻きを作り、

カットしてから

それぞれ、

そぼろ・ゆかり・ごまふりかけ

をかけ、

真ん中に穴を開け

梅・海苔佃煮・焼き味噌

を入れました。

 

ゆで卵は、

ダイソー

以前こんなものを買っていまして

ダウン

まだ試してなかったので

使ってみました。

 

中身

ダウン

まず、ゆで卵

茹でます。

 

写真の容器を開けておきます。

 

ゆで卵の

をむいて・・・

ゆで卵まっすぐに立てます。

ダウン

をします。

左右パチッと止めるレバーがあります。

このまま冷蔵庫に。

説明書には5分と書いていますが

私は一晩このままにしてみました。

ダウン

を開けると・・・

ドキドキになってますラブ

このまま

包丁で切ります。

 

容器に包丁を添わせて切るとダウン

ちょうど半分に切れます。

ダウン

上から切ればよかったかな。

でもまあ

黄身が真ん中に。

白身とのバランスはちょうど良いです。

 

ということで

まず

このように

お弁当に盛ってみました。

ダウン

Gリーフせんぎりにしたもの。

 

そして

里芋(親芋)のサラダを作りました。

お義父さん作です。

大きいです。

私の頭くらい?嘘です(笑)

私の頭より2回り位小さいです(どんな大きさ?)

 

とにかく

何かに使わないとと思い、

皮をむき小さくカットして

蒸しました。

それに

ツナ明太子マヨネーズを合わせて

塩・粗びきコショウで仕上げました。

かなりネバネバしているので

型に入れて直接お弁当に入れるのは

無理おーっ!だったので

 

ラップに包んでから

ドキドキの型に入れて

ドキドキに成形してから

お弁当に入れました。

 

そして・・・

メイン豚肉のロール巻ですが

こんな感じで

小麦粉少々をふり

豚肉(しゃぶしゃぶ用)を2枚重ね、

その上に

青じそ・人参(スライスしてちょっと蒸した)

さらに

Gアスパラ(ちょっと蒸した)をのせて

巻き、

 

本当は

焼こうかなと思っていたのですが

焼くと味をつけるのに

表面がべちょべちょになるかな?と思い

揚げることに

 

でも面倒くさいので

前にもやりましたが

表面マヨネーズをまぶして

ラップでコロコロころがしながらまんべんなく)

パン粉をつけて

冷蔵庫にちょっと寝かしてなじませると

しっとりします。

 

それを揚げました。

カットして盛り付けました。

ダウン

イメージは

人参がお花のようになったらと思いましたが

もうちょっと厚くても良かったかな。

まあいいや。

 

ちょっとドキドキが多すぎて

どうかと思いますが。

 

人生

いいこともあれば

悪いこともある・・・

 

週末東日本大震災から7年・・・

災害についても

色々考えさせられましたが

 

我が家にもちょっとした

ショックな出来事があり

男の子かなり意気消沈することがありました。

内容は言えないのですが

 

あまりの落胆ぶりに・・・

 

日頃のあの亭主関白ぶりの

あの夫男の子の姿はなく

 

溜息たくさん・・・

目はうつろ

 

一緒にいる私たちも

食欲がなくなり

重い空気が・・・。

 

でもまあ

女は強いですね。

すぐ前をむきます。

なんとかなるでしょう、頑張ろうよ。

でも夫男の子

引きずりまくり。

 

昨日も

LINEで励ましの言葉を。

 

まあ口で言うより

男の子には届いたようです。

 

その後

事態は好転し、

事なきを得たので

良かった良かった…だったのですが。

 

こういう記事があります。

 

なぜ「離婚男性」の病気死亡率が高いのか→コチラ

 

日本人の夫男の子は妻に依存していて、

メンタルも弱く、孤独にも弱いのでしょうね。

 

落ち込んだら

病気になるよ・・・ホントに。

 

うちの夫男の子

そんな典型的な日本人男性だな。

私がいないとダメかも。

 

ドキドキのお弁当食べて

元気出してねドキドキ

 

ホントは

ホワイトデーに何かもらいたいけどそれはない(笑)

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんの人参・人参葉

セロリ・ミニトマト

シゲさんりんご

大島不知火・大島無農薬レモン

えごま油・酢卵

 

私が使っているコールドプレスジューサー

ダウン

ゲルソン療法1日2リットル以上のジュースを作りたい

または

業務用に!

という方におすすめ

ダウン

 

今日は

職場の社食

 

♥のクッキー

を作ります!!

 

頑張ります!!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

           

合格管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品合格

このブログの読者様にだけ特別に上記より

10%オフ・消費税サービス・送料無料

お届けいたします。

 

*テスターもございます*

商品の詳しい内容・金額は→コチラ

 

ご注文フォームは→コチラ(クリック)

 

(お問い合わせも可)

 

ご希望の商品をチェックし、メール送信後

ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。

口座番号:15500-1633631

他銀行からお振込みの方

五五八(読みゴゴハチ)

(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363

お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。

 

合格PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように

なりました。ご注文フォームよりご利用できます。

*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ

 

amazon→コチラ

楽天kobo→コチラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles