今日の夫弁当
もち麦ごはん・自家製梅干し・ごま・塩昆布
ポークソテー・スプラウト
野菜炒め(キャベツ・玉葱・スナップエンドウ・パプリカ)
スパゲッティーサラダ
(玉ねぎ・人参・きゅうり・レッドキャベツ・ゆで卵・ミニトマト)
野菜炒めの野菜は
たっぷり入ってます。
さて・・・2月は28日しかないので
あっという間に3月になってしまいますが・・・
3月の献立を早く考えないと
(献立はなるべく旬の食材を使いたいのと
在庫もなるべく置きたくないので
何か月前からたてるのではなく
結構ギリギリに立てています。)
昨日は
先日ブログでもご紹介しましたが
家で作った
チーズタッカルビを
3月の職場の企業の社員食堂で
出せないかなと思い、
試作を作ってみました。
家で作ったチーズタッカルビ
職場で作ってみた試作
できますね。
作り方は
大量調理に対応できるよう
作業工程もバッチリ。
そのかわり
味付けは人に任されないな。
とはいっても
肉に下味をつけるだけで
あとは野菜を蒸して
焼いた肉に混ぜるだけだから
簡単~。
問題はチーズソースですが
冷えないように注意しなくては!
辛いですが
野菜たっぷりメニューです。
ただね・・・
なかなか業務用の
赤唐辛子(粉)や
コチュジャン
なくて・・・
お取り寄せ予約をしました。
唐辛子でも
去年の3月には
沼サンドを作ったっけ。
めっちゃ好評だったので
またやってくださいという声も
ちらほらあったのですが
大量に作るので
作業が大変で・・・
みんなに手伝ってもらって
できたという・・・。
パックに入れてスープをつけたっけ。
みんなの協力がないとできないので
昨日は
沼サンドやってもいいでしょうか?という
お伺いをし、スタッフの皆さんに
了承していただいたので
3月の献立に入れることにしました。
3月は
「ひな祭り」
「ホワイトデー」
「お彼岸」
がという行事があり、
今年は
「ひな祭り」が土曜日のため
ちょっと良かった~と思っているのですが
「ホワイトデー」や「お彼岸」(手作りおはぎ)
は毎年続けているので
今年も大変ですが
頑張りたいと思います。
ちなみに
今日は
9分割弁当を作ります。
量が多いんです。
先月もお召し上がりになられた
外部の企業の方々で
前回ご好評いただいたらしいので
喜んで作りたいと思います。
頑張ります。
今日のおめざジュース
人参・セロリ・シゲさんりんご・
大島みかん・ミニトマト・スプラウト
笠戸島レモン・生姜
えごま油・酢卵
優しい味です。体にしみわたります~。
私が使っているコールドプレスジューサー
ゲルソン療法で1日2リットル以上のジュースを作りたい
または
業務用に!
という方におすすめ
私が二の腕効果があると
信じて
最近毎日やっているヨガのポーズ
テーブルのポーズ
(画像お借りしました)
私の重い体重が
二の腕にきます・・・。
あと
テーブルなので
お腹部分、へこんだり膨らんだりは無しで
テーブルなので
真っすぐを意識しましょう~。
みなさんもご一緒にいかがですか?
簡単なのでおすすめです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
管理栄養士 コーゲヨーコ 取り扱い商品
このブログの読者様にだけ特別に上記より
10%オフ・消費税サービス・送料無料で
お届けいたします。
*テスターもございます*
商品の詳しい内容・金額は→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
(お問い合わせも可)
ご希望の商品をチェックし、メール送信後
ゆうちょ銀行にお振込みをお願いいたします。
口座番号:15500-1633631
他銀行からお振込みの方
五五八(読みゴゴハチ)
(店番)558(預金種目)普通預金(口座番号)0163363
お振込みが確認できましたら、商品をお送りいたします。
PayPal (ペイパル)にてクレジット決済できるように
なりました。ご注文フォームよりご利用できます。
*PayPal (ペイパル)とは?→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ