2017年、今年の漢字は、
「北」でしたね。
北朝鮮のミサイル発射や核実験の強行、
九州北部豪雨、北海道産のじゃがいもの不作、
北海道日本ハムの大谷翔平選手 や清宮幸太郎選手、
競馬キタサンブラックなどが
選ばれた理由として挙げられていましたが、
なんとなく
ピンと来なくて・・・
それについて
ちょっと夫婦で話した時、
夫が
「今年は「倫」だね。」
といったことに
激しく同意
夫、いいこというなあ~。
なぜなら・・・
政界では、
自民党所属の議員が失言や暴言などの不祥事で
離党や辞任、謝罪するといった自体が相次ぎ、
森友・加計学園問題もあり、
企業も不祥事のニュースが多く
相撲界も不祥事が・・・
倫理観のない日本だったように思うし、
芸能界などでも
「不倫」報道、
かなりありましたよね。
まあ、そんな2017年でしたが
私自身のこの1年、
漢字1文字で表すと・・・
「年」です。
人間だれしも年齢を重ね、
年を取っていきますが、
それは自然な流れで
逃れることはできないことですが・・・
今年は
心身ともに感じました。
老眼まではいかないのですが
たまに小さい字(特に数字)が見辛くなったりとか、
更年期脂肪に悩まされ、
ジャンプ力の衰え、
顔の老化も感じました。
食事量が減ったのに
体重が増えるという
代謝の悪さも感じ、
ショックでしたが、
確実に
老化へ向かっているんだと
実感した1年でもありました。
ちょっと気持ち的に
ガッカリしましたが、
今年は
ナチュラルフードコーディネーターの資格を
取得しました。
今後生かせるように
さらに勉強していこうと思いました。
また
旧交を温める機会に恵まれたり、
人とのつながり・出会い・優しさを感じました。
食育セミナーでは、
好奇心を持って聞いてくださる方が
増えて、楽しく充実感があり、
職場でも
達成感を感じ、
全体的に
嬉しい1年でもありました。
今年の目標は
「今年はチャレンジする1年に!」でしたが
まあまあ、達成できたかな?と。
「バタバタせず余裕を持つ」というのは
やはり無理だったかな・・・。これは永遠のテーマ。
今年のチャレンジの中で
残念ながら
ダメだったこともあります。
書こうかどうしようか迷いましたが・・・
まあいいや。書きます。
こっそりと
チャレンジしてサプライズさせようと
思っていたことがあります。
まあ、しょうもないことなのですが
次女が録画してくれて
毎週末に観ていたドラマで
「トットちゃん!」がありました。
番組の最後で
「1億人のトットちゃん」というのが
紹介されており、
玉ねぎを頭に乗っけたり、
アプリで玉ねぎ頭にしたり
トットちゃんヘアーにしたりした写真を
投稿して選ばれると
その写真がオンエアーで流れるというもの
→コチラ
私こっそり
お義父さんの玉ねぎを頭に乗っけて
投稿して
家で放送を見ながら
一緒に見ている夫と次女に
「あ、私がテレビ出てる」と
ビックリさせたかったのですが
そのサプライズもむなしく
選ばれず・・・
まあ、可愛い赤ちゃんや子供が出ると
まあ、しょうがないわねと
思っていたのですが
やたら
途中に
人間ではなく
何故か・・・
ネコや犬など動物の写真ばかり続き・・・
人間じゃないのに
「1億人のトットちゃん!」
ちょっと納得いかなかったわ~。
やはり
オバサンは見苦しいのかしら?
ボツになった写真
まあ、今あらためてみたら
こりゃーボツだわね・・・。
お恥ずかしい自撮り写真・・・
すみません~~。
こんなおバカなことに
挑戦してみた1年でもありました。
この年になると・・・
生きている証みたいなものを
残してみたくなる
私です。
今日のおめざジュース
シゲさんりんご(名月)・人参・広島レモン・
大島ミカン・セロリ・パプリカ
えごま油・酢卵
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今日の朝食は、
チーズエッグトーストを
作ってみました。
頂いたカマンベールチーズなどの残りをちぎって。
朝のおめざジュースを添えて。
美味しかったです。
昨日の夕食は
夫の苦手な鍋にしました。
野菜たっぷりにしたかったのと
干し白菜を使いたかったので
ロール白菜
トマト鍋に。
他
海老・イカ・フグ・
エノキ・やなぎまつたけ・
鶏肉・ネギ・ウインナーを入れ
先にロールキャベツを
取り出し、
チーズをのせてオーブンに入れ、チーズを溶かし、
鍋のトマトスープをかけ
あとは
他の食材も一緒にいただきました。
めっちゃおいしかったです。
(最後はチーズリゾットに)
ワインとともに。
今は
「おせち料理」をちょこっと
作り始めています。
これは、数の子を西京漬けにしているところ。
おいしいときいてやってみた。
そして
甘さ控えめ栗きんとん
おお~、いいんじゃない?2色卵
甘さひかえめふっくらと。丹波の黒豆
これから煮物を作るところです。
午前中に
ファーム和さんで
手打ちソバを取りに行き、
予約しているお寿司を。
あともろもろ
食材を買って
年越しをしたいと思います。
皆様
今年1年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願いいたします。
良いお年を!!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
画像クリックで、ご購入できます!
アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル
「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」
↓ ↓
ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので
美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・
シワの改善などが実験によって確認されています。
(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)
手荒れ&かかとのガサガサに→コチラ
テスターあります。300円~(テスターはセール外品)
「エコ野菜セット」
↓
「ダイエットノート」 「スポー栄養ノート」
↓ ↓
さらに・・・
●電子書籍発売中!●
Amazonや楽天Koboなど |