今日は夫が出張のため、
お弁当が要らず・・・
ちょっとゆっくりした朝です。
でも体は疲れ切ってて・・・
今週は長く感じます。
…行事が多すぎて
先のスケジュールも気になりますが
日々をきちんとこなしていこうと。
昨日のカタールからのお客様のお食事
海老ピラフ・
タラのバジルソース焼き・レモン
サラダ(サニーレタス・レッドキャベツ・ミニトマト)
フランスパン・バター・フムス・オリーブオイル・イタリアンパセリ
コーンクリームスープ
頑張りました・・・。
とくに何を頑張ったかというと
「フムス」です。
今までうまく作れませんでしたが
なんと
すごいタイミングで
前にもご紹介しましたが
朝の日テレの番組で
毎朝必ずみている
「おはよん!OHA!4」の
大好きなコーナー
「リサーチ小町★Z」
で
「フムス」
ヘブライ語で「ひよこ豆」という意味ですが、
中東地域の伝統料理のことで、
今、欧米のセレブの間で人気となっていて、
日本でも徐々に浸透しています。
フムスとはどんな食べ物なのでしょうか?
と紹介されていて
なんとなんと
ご丁寧に
作り方が書いてありました。
ありがたい~
→コチラ
味を見ながら作って
以前アブダビの方がフムスの缶詰をくださったときの味を
思い出し、ちょっぴり甘かったので
砂糖を隠し味に入れました。
酸味と塩味、甘みのバランスが難しいですが・・・
自分で言うのもなんですが・・・
めっちゃ上手にできました。
うまし!
トッピングはひよこ豆と
我が家のイタリアンパセリ。
軽くクミンを振ってます。
そして使ったオリーブオイルは
このオリーブオイルは、
ちょっと前に定食のランチでイタリア料理を作ったときに
ちょっと使ったのですが
トリュフフレーバー・エクストラ・バージン・オリーブオイル
です。
彼らにも見せて、卓上に置いてお好みで使っていただきました。
あとコーンクリームスープは
セロリの葉を入れて
少し香りと爽やかさを出しました。
「フムス」
かなり喜んでいただいたようです。
また来週作ろうっと。
一気にコミュニケーションがとれました。
通訳の方、
「フムス」といわずに「ハモス」と言っておられましたが、
彼ら、
フムスの缶詰をカタールから持って来られてて
「今日の朝もパンにつけて食べたよ」と
話していたそうです。
また
そっけなく感じた冷たい第一印象でしたが
(比べてしまうと
アブダビの方は毎回笑顔で
日本語で「こんにちは」「いただきます」と
言ってくれたので・・・)
彼らは
22~26歳の若者で(見えないですが)
今回が初めての海外(初パスポート)だそうです。
なので
ちょっと人見知りな感じみたいです。
(シャイなのね・・・)
そんなこともわかったので
これからは、彼らと
コミュニケーションとれるように
頑張ります。
昨日は
カルディーに寄って
ジャスミンライスなどを買いました。
今日も頑張って彼らの料理を
作ります・・・。
さらに・・・
昨日は
学生さんが多数来られるということで
食事の対応は、
食堂ではなく、
工場現場のお弁当と同じものを
作りました。
メインは酢豚です。
あとは
焼きそば・大学芋・オクラの胡麻和え・
キャベツ・レッドキャベツ・タルタルソース
ご飯・海苔の佃煮・
赤だしの味噌汁(なめこ・エノキ・ワカメ・ネギ)
運ぶのが大変で
茶碗とか箸・湯呑・おしぼり・
そして冷たいお茶など
海外のお客様の食事作りと平行して
準備したり盛り付けたり運んだりしたので・・・
ヘトヘトです・・・。
来週からのスケジュールも
いろいろ行事が多くて・・・
なんだか大変で
とにかく1日1日を大事にこなすしか
ないです。
学生さんたちのお弁当の残食を見ると
キレイに食べてくださっていました。
嬉しかったです
今日のおめざジュース
無農薬人参・りんご・オレンジ・・パプリカ・
生姜
酢卵・えごま油・シークワーサー
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
なんだか変な天気ですね。
私地方は
小雨が降ったりするので
洗濯物が外に干せない感じです。
庭に野菜を採りに行くと
蚊が襲ってきて・・・
私は人一倍噛まれやすいので
5分くらいで
20か所以上噛まれて腫れてしまいます。
マダニウイルス感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」
も怖いです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
画像クリックで、ご購入できます!
管理栄養士おすすめ!
「カロテン多い・無農薬人参」 「エコ野菜セット」
↓ ↓
アトピー肌や乾燥肌・アンチエイジングにおすすめ!天然素材御菜種オイル
「アロママッサージオイル」 「クレンジングオイル」
↓ ↓
ヒアルロン酸の130%保水力のあるプロテオグリカンを配合しているので
美肌作用・保湿性・肌荒れ防止・皮膚弾力の改善・
シワの改善などが実験によって確認されています。
(私自身も美肌効果・保湿・肌の弾力・シワの改善、感じております。)
テスター始めました。300円~
「ダイエットノート」 「スポー栄養ノート」
↓ ↓
さらに・・・
●電子書籍発売中!●
Amazonや楽天Koboなど 左「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」 中「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット ダイエット編」 右「そのダイエットでいいの?あなたの人生を変えるダイエット 栄養指導編」 *内容について→コチラ |
宜しくお願いいたします m(_ _ )m