Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

夫の誕生日

$
0
0

今日は、夫男の子の誕生日です。

この世に生まれて、今日で半世紀、50才!!

 

なんとか病気もせず、

ここまできていますが・・・

 

ここ最近も

男の子の状態は・・・

こんなかんじダウンダウン

ソファーの上でずっとこんなかんじ。そっくり~(笑)

 

週末もずっとこんな感じで運動らしき運動はしておらず、

家の中だけの行動範囲です。

歩数とか・・・1000歩どころか100歩歩いているかどうか?

 

私が最近バタバタしているのですが、

男の子はほんとに対照的で

ほぼ上記の写真の状態。

 

「老化は足から」

といいますし、私の周りの先輩方の話を聞くと

退職されたご主人、家でゴロゴロしていると

歩くのも遅くなり、

一緒に行動することもできないとか、

家の中で杖をついているとか・・・

 

・・ちょっと待って

 

うちは、夫男の子私より年下なんですよ。

学年で言うと1学年下ですよ。(昔は大きな差だったが・・・)

 

先におじいちゃんになっては困るんですよ。

まだ両親は元気で

あちこち旅行に行って

歩き回っているというのに・・・

 

そんな話を夫男の子にすると

「お前が最近歩こうって言わんのが悪い!!

というし、

(結局はいつも私のせい・・・アセアセ

「退職したら農業をやる」

というけれど・・・。

 

まあ、私が動かすしかないみたいです。

ジムにも行きたがらないですしね・・・

その気になれば・・・

歩いて仕事に行くこともできますし、(3㎞程度)

それはしないらしいですからね・・・

 

男の子の健康を考えて

週末ウォーキング、お休みしていましたが

また始めようと思います。

 

男の子は、私や娘が

自分の介護をしてくれると思っているみたいですが

・・・する気はないですから

 

とはいえ、現在は

私や娘は

「めし!」「コーヒー!」「肩をもめ!」

反応していますが。

 

次女には「足の裏まで」もませてます・・・。

(文句を言われながら・・・)

 

次女はほんとに親孝行な娘です。

長女も家に帰ると1時間はもまされていますが、

長女も文句言わないですね・・・

 

言うのは私だけか~。

 

・・・私の誕生日が7月なんですが

そのときに

私の職場の企業の食堂内の

月下美人に1つ花が咲きましたが、

 

昨日は

6こも蕾があり、嬉しいです。こまめに水をあげたからでしょうか?

月下美人は夜咲くので

みれないのが残念です。

 

こんな花ですダウン

美しいですね。

 

・・・また昨日、えごま油を買いにカルディー

行ったら・・・このようなセットが・・・

中身は

リンゴのシードルチーズケーキが入っていました。

私の誕生日のときにも

買ったんですよね・・・。かわいくて使いやすくて

職場に持って行ってます。

思わず、買いました。使い勝手が良いのです。

 

そう、中身じゃなくバックに惹かれて買いました。

 

 

今日の夫男の子弁当

干しゴボウとまいたけの炊き込みご飯・ミニトマトのぬか漬け・

アジの南蛮漬け(玉ねぎ・ピーマン・パプリカ)・卵焼き・

ひじき大豆煮とチーズの春巻き・

モロヘイヤのごまあえ

 

モロヘイヤは、我が家の畑ファームヨーコのです。

全然虫食いなくスクスク育ってます。これはおすすめです。

 

あとひじき大豆煮とチーズの春巻きは・・・

ダウン

です。

煮物は残り物を再利用です。

 

 

今日のおめざジュース

  

 

トマト(麗華)・人参・パプリカ・広島レモン・梨・生姜・えごま油・酢卵

 

 私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック


今日も元気出ました!!

 

男の子も毎日ルーティンで飲んでいます。

男の子が病気をしないのも

家族のおかげだと

私は思っています。

 

これからも、健康でいてくださいね!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

「ダイエットノート」「スポーツ栄養ノート」「電子書籍」

販売しております。

画像クリックで、ご購入できます。

 

                                    「ダイエットノート」  「スポーツ栄養ノート」

 

「電子書籍」も販売しております。

「その食事でいいの?あなたの人生を変える食育」

      

amazon  kindle            楽天kobo

 

宜しくお願いいたします!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Latest Images

Trending Articles