前のブログでは、
いろいろコメント等いただき、
ありがとうございました。
日々過ぎていくのは
早いですが、
なんとなく時間をつぶすのではなく、
いろんなことに挑戦しつつ、
1日1日を
有意義に過ごしていきたいと
思う今日この頃です。
週末は、
24時間テレビ「これが私の生きる道」や
やっとオリンピックの閉会式を
みました。
すごかったですね、日本の演出、
ちゃんと準備していたんですね、
ビックリしました。
ぜひ4年後の東京オリンピックは、
ゴジラが火を吹いて
聖火を・・・なんてやってみて・・・なんて
思ってみたりして。
どんな開会式&閉会式になるのか
楽しみではあります・・・がお金も
相当かかりそうですね・・・。
24時間テレビは
毎年みていますが、
生きるとか家族とか頑張るということを
自分に置き換えて
みてしまいます。
いろんな人の人生を
自分が体験したかのような
感覚を毎回感じています。
さて・・・
話は変わりますが、
金曜日、職場の企業の社員食堂で
こんな料理を作りました。
お皿がよかったら
もう少し良く見えるんでしょうけどね・・・。
上記は
食堂の定食で
タイトルにも書きましたが
ふわとろ卵のオムチリソース
コーンクリームスープ
オニオンサラダ
マンゴータルト
おかず2品は選べるのですが、
これで1食320円。
卵の下は、
チャーハンで
タケノコとカニフレークで作りました。
赤いソースは
ケチャップではなく
チリソースです。
チリソース、ピリッとして
なかなか良かったです。
枝豆とクコの実を
トッピングしました。
マンゴータルトは
業者さんに
「何か在庫で困ったことがあったら
一番に声かけてくださいね。」
といってます。
そしたら、
今年はマンゴー(缶)を多く
仕入れすぎて
困ったそうです。
・・・安く買いました
だからこその
マンゴータルト。
多分今回限りです。
また
タケノコ(水煮)もカニフレークも
安く買いました。
賞味期限が近いので
期限も半月残っているのですが、
業者さんは
在庫をかかえないので
大変みたいです。
だけど・・・
厨房内も大変で
私もフルマラソン走るくらい
大変で疲れました~。
先週は
こんなラーメンも作りました。
トマトラーメンです。
モッツアレラチーズをトッピングして
スープはかきたまにしています。
マッシュルームも入ってます。
さっぱりしているけど
チーズのコクもあって
夏にお勧めです。
ラーメンのスープも
トマトスープで
美味しくいただけます。
男性はトマト
あんまり好きでない傾向に
あるみたいですが、
結構好評で
「おいしかった」といってくださる方もいて
良かったです。
・・・直前まで
味付けが
決まらなかったんですけどね。
そんなわけで
なるべく
食堂のメニューも
ワンパターンにならないように
食べる人が「わ~」って
喜んでいただけるような
メニューも
考えていきたいと思います~。
・・・というか
今月私、
卵の発注を間違えて
たくさん頼んでしまったんです~
だけどなんとかなりました・・・
また今月いい感じに
収支うまくいきそうです。よかった。
収支といえば・・・
また私雑誌のおまけに惹かれて
衝動買いしちゃいました
表裏
中身
いっぱいポケットがあります。
これをなぜ買ったかというと
従姉のお姉ちゃんが
私が結婚するころに
手作りのキルティングで
ポーチを作ってくれて・・・
私これを
通帳や銀行のキャッシュカード
入れにしていたんですが
ごめんね、かなりボロボロに
なって汚れてしまいました。
なんと30年近くも
使いました。
今までありがとう。
新しい通帳&カード入れは、
雑誌によると
スマホも入るお財布ポーチ
と書いてありました。
マッキントッシュフィロソフィー
黄色だし、お金が貯まるといいな。
夫がすぐ
「また買った?」
と気づく・・・
私が髪をカットしても
気が付かないのに・・・。
今日の夫弁当
2つ並べたのは、
カボチャの色が黒いから・・・。
まいたけと人参のたきこみごはん・紅生姜・
牛肉のピリ辛炒め・もやし・豆苗・水菜・きゅうり・
干しカボチャと干し玉ねぎの煮物・ミニトマト・
卵焼き
今日のおめざジュース
朝採りです。
ミニトマトは、
2苗しか植えてないけど
今年すごくできました。
50個以上??
バジルは復活してました
今日も美味しいジュースでした
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今見ているドラマは、
「家売るオンナ」
「真田丸」
「そして誰もいなくなった」
家売るオンナは、
あのしゃべり方、真似してます。
「そして誰もいなくなった」は、はまりすぎて、
話が全然読めなくて
これからどんな展開になるのか
わかりません。
時間が遅いので
ビデオにとったりしていたのですが
気になって昨日は見ました~。
どうなるんだろう・・・。夢にも出てきました(笑)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
宜しくお願い致しますm(_ _ )m