寒いですね・・・。
私地方は、
昨日は雪が積もっていなくて
玄関外で飼っているかめちいの
水槽を
夫が前日に玄関の中に
入れたのですが
同じく玄関外の大きな壺の中で
飼っている
メダカはそのままで動かさず、
表面が凍っていました。
(メダカは氷の下で泳いでいました)
寒い1日でした。
なので昨日は
ストーブを出し、
都道府県駅伝を見ながら、
ストーブの上で
おでんを作りました。
やっぱり買ってよかった。
ル・クルーゼ。
つぃ、たくさん作ったんですが。ピッタリ。
温まりますね、おでん。
…余談ですが、
都道府県駅伝の途中、
タスキを渡すところでの
ニュースはないわ~…と思いました。
ちょっと配慮してよ・・・と。
(観た方はわかるかな。)
今日は、
朝起きたら、銀世界・・・
私地方は、
山口県の中でも
暖かい所であまり雪は積もらないのですが、
我が家が積もっているという事は、
職場の方は大変なことになっていて
通勤時間がかかるだろうなと思いますので
早く出ようと思います。
めだかちゃん・・・大丈夫かなあ。
水、凍ってますけど・・・。
話は変わりますが・・・
先週、職場の社員食堂で
松花堂弁当を2日間
ご注文がありました。
私、具合が悪いときだったのですが
頑張りました。
今日はその1日目の
松花堂弁当です。
Gアスパラを豚肉で巻いて
揚げました。
その豚肉巻揚げと鶏のから揚げと
レモン・パセリを組み合わせ・・・。
(盛り付け風景)
こちらは、
汁は、器にワカメと三つ葉を
入れていますが
かきたまスープでした。
サラダは、
またサーモンサラダにし、
デザートは
杏仁豆腐に。
でした。
皆様、キレイにお召し上がりで
嬉しかったです。
これを作り終えてから、
仕事を抜けて点滴を打ちに行きました。
お弁当の数が多かったので
大変でした。
喉が痛いときって
味覚が全然ないんですよね・・・
なので味付けは苦労しました。
自分ではわからないので
いろんな人に味見してもらいました。
・・・それから
あとで気が付いたのですが・・・
箸袋に書いた日付が違っていました
ホントは、
21日の木曜日だったんですけど
20日の水曜日と書いてしまいました。
お客様、気がつかれたかなあ・・・。
やらかしてました。
…そんな私ですが、
みなさんが
アメブロのおみくじひいていらっしゃるので
私も興味があって・・・
ひいてみました~。
良すぎでしょう・・・
宝くじ、買おうかな(笑)
元気が出ました
今日の夫弁当
海老フライ・レモン・ブロッコリー・人参・ゆで卵・
ヤーコンのキンピラ
ヤーコンのキンピラです。
ごま油で炒め、最後に黒ゴマを入れました。
今日のおめざジュース
大島レモン・えごま油
美味しいです~。セロリの葉、好きです。
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
今日は皆様
お気をつけて!!!
私も気をつけます。
(体の調子は良くなりました)
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(148件ものレビュー感謝です。)
宜しくお願い致しますm(_ _ )m
献立入りの箸袋