先日、企業の講演をさせていただいて
なんだかすごく刺激をいただいて、
さらに
自分の職場を頑張ろうと
思いました。
また、当たり前の日々を
感謝する
いい機会だったようにも思います。
・・・秋って・・・
「天丼」のイメージありますか?
・・・というのも
私よく献立に
テレビCMのメニューを
参考にさせていただいています。
だって
CMみたら
食べたくなりませんか?
・・・喜んでいただけるのではないかと
思うわけです。
昨日のメニュー、
「天丼」にしました。
さらに・・・
お弁当現場も
食堂と同じ「天丼」にしました。
さらに
山口県ならではの
「ふぐ」も天麩羅に入れました。
大量仕入れするので
なんとか価格内で
おさえられました。
食堂の天丼の盛り付けが
こんな感じ・・・
ふぐ・海老・かぼちゃ・ピーマン・紅ショウガ
これを
お弁当現場でも
再現していただくのです。
お弁当現場には
ごはんは保温ジャーで運ばれます。
またお味噌汁も。
昨日は、
赤だしでなめこ・えのき・豆腐の
入ったお味噌汁でした。
そして
昨日の現場のお弁当は・・・
(天丼弁当)
天丼の具材(ふぐ・海老・かぼちゃ・ピーマン)
オクラのごまあえ・
高野豆腐の煮物(高野豆腐・人参・シイタケ・絹さや)
キャベツ・レッドキャベツ
抹茶ゼリー・丼のたれ
抹茶ゼリーも手作りで作りました。
そして、
トリセツをつけました。
・・・喜んでいただけたかな。
食堂は2つあるのですが
もう1つの食堂
かなりの量
ご用意したのですが
売り切れたようです。
私のいる食堂の方は
社外からのお客様が
多数来られたので
いつもよりバタバタでした。
本当は
「天丼」の献立
反対する人もいました。
作業が大変なんです。
量もあるし、
揚げるのに
手間と時間がかかりますし、
キレイに揚げてほしいので
私が文句をいうので・・・
大変なのは、私もわかっています。
でも頑張ってほしいと
押し通します・・・いつも・・・。
だから、
天麩羅を揚げる担当の人は
昨日朝、
いつもより早く出勤して
気合いを入れて入ってくれました。
数を数えるのも多いから
大変なんです。
キレイに揚がっていました
本当にありがとう~感謝です。
また
食堂ではメインの天丼の他に
赤出汁のみそ汁がついて
あと2つ好きなおかずが選べるのですが
サラダが人気なんです。
毎日サラダの種類を変えて
作るのですが、
サラダもこのように、
量も多いし、トッピングが凄いんです。
盛り付けも大変で時間かかってます・・・。
チーズやレーズン・ナッツ類・フライドオニオン・
かつおぶしなども
サラダにトッピングしています。
ゆで卵も。
でもその中でも
大人気で
毎日かかさず作っているのが
この「オニオンサラダ」です。
何故か大人気で、
毎日お召し上がりの方もいらっしゃいます。
これを毎日食べて
コレステロール・血圧の値が正常になった
という方も・・・。
若い方も好んで選ぶ方多いです。
・・・なかなか家で奥様が
作ってくれないでしょうしね・・・。
健康意識・選食力の高い方が
多くて
私も働き甲斐があります。
有難いし、嬉しいです。
・・・もちろん、
そのためには、
このオニオンサラダを作るために
大量の玉ねぎを
毎日スライサーでスライスする担当の人
(勝手にその係にさせてしまった・・・)
もいるわけで・・・
毎日文句も言わず、
たんたんとスライスしてくれるので
有難いです・・・。
最初は
「新玉ねぎの時期だけだから
お願い・・・」といっていたのに、
今では1年中・・・(土日祭日を除く)
毎日玉葱のスライスを
してくださっています。
感謝です・・・。
そんな裏側の世界が
あります。
みんな文句を言いつつ・・・
(それは仕方ないね~)
作業にしても
盛り付けにしても
毎日キレイにやり遂げてくださって
感謝です・・・ね。
昨日、あらためて
いい職場環境で働いているなあ~、
と
思いました
日々、大変ですけど
管理栄養士として、幸せな日々を送っています。
今日も頑張ります
さて・・・
今日の夫のお弁当・・・ですが
今日は
ごはんは、
ちりめんじゃこ・しめじ・人参・キヌア・
あごだしで作りました。
じゃこ・きのこ入りおむすび・
鮭の西京焼き・
野菜炒め(ベーコン・キャベツ・玉ねぎ・
エリンギ・人参・ししとう・つるむらさき)
オクラとサラダホウレンソウのごまあえ・
蒸しかぼちゃ
夫、まだ左手がリハビリ必要で
まだ腕が上がらないんです。
なので、
お弁当もちゃんと閉まる
タッパーにしてくれと。
…でもこれを作って置いてたら
夫が
「ええ~、丸いタッパーに入れてほしくない」
と言っていました・・・
(が・・・聞いてないふり・・・スルー中)
鞄に入れにくいという事でしょうけど・・・
文句ばっかり・・・
私のおめざジュース
トマト(王様トマト・麗華)・
サンチュ・ローズマリー・人参・
ナッツ類(アーモンドひまわりの種・クコの実・
松の実)
広島グリーンレモン・えごま油
おいしいジュースです。
(私にとっては)
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
何でも入れちゃってます。
今日も元気が出ました。
行ってきます
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
(135件ものレビュー感謝です。)
宜しくお願い致しますm(_ _ )m