Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

安心してください!!

$
0
0

いろいろご心配いただきましたが、

無事、夫、手術終わり、

骨がつながりました。


安心してください!!



これを長女女の子

LINEで送ったら


長女は「おとん、色黒っ!!!」


って

色の黒さにビックリしてました。


・・・ホント色黒い・・・。

日焼けしすぎです。

(仕事で暑い日、

一日中海岸にいたことがあったため・・・)


夫、ホントは

早くTシャツに着替えたくて

たまらないらしい・・・


昨日私職場で

おはぎをあわてて作り、

(味見をゆっくりできなかった・・・・)





週末と週明けの材料をチェックし、

発注したりバタバタしてなんとか午後を待たずに

早退できました。


夫からのLINEで

Tシャツの洗い替えを持ってきていないことに

気が付き、

帰りに慌てて

「ユニクロ」に寄ったんですが、


もうユニクロって

秋冬で

Tシャツ、置いてないんですよね・・・。

無地はあったけど・・・。


店員さんにお願いして

なんとか在庫がないか探してもらい、

店の奥から・・・



かわいいTシャツゲット!!!


1枚500円・・・よかった。


とか、とにかく

私がいろいろ持って行っても

男の子「それいらん!!

(電動ポットを持って行った)

逆に

いれたはずの「歯ブラシ」がなかったり。


「腰が痛い!!というので

あらゆる大きさ・厚さの座布団・クッションを

持って行ったり・・・


昨日最後には

「布団のたたみ方が悪い」とか

(介護の基本のたたみ方というのがあるらしい・・・)


男の子「介護のこと、何にも知らんね。まだまだじゃね。」

と言われ


ちょっと「ムキープンプンとなるところを

抑えて・・・ます。


今日も今から夫の着替え等をしてから


今度は自分の手の処置

してもらいに病院に行こうと思います・・・。


昨日みたら肉芽が半分くらい

とれかかっていました。

自分でとろうかなと思ったくらい・・・。

でも根が深そう・・・。


それで

手を怪我したら

料理ができないかもと思って

いろいろ朝から作りました。


お義父さんに頂いた野菜



いつでも食べられるように





作っておき、


さらに昨日は友達からいただいた

パプリカ






手の肉芽を切る前に

栗が新しいうちに



栗を剥き、(くりくり坊主で)

栗ごはんを作りました。


だしは、

出雲大社前で買ったダウン「のど黒」のだし。



「あごだし」より「のどぐろ」の方が

炊き込みご飯に入れると

コクがあると聞いて

さっそく


水から入れて5分煮出しただけ。かんたん。





お米 2合

のどぐろだし 2合分

酒  大さじ1

みりん 大さじ1

塩   小さじ1

キヌア 大さじ1


で炊きました。(私は鍋で炊いてます。)




黒ゴマを入れて

おむすびにしました。




さて・・・

今日は

自分のためのお弁当を作ります。


のど黒のだしの残りで



みそ汁を作り、(豆腐・めかぶ・ネギ・ワカメ)


サラダ



水菜・ベビーリーフ・ブロッコリー・アボカド・

レッドキャベツ・パプリカ・オニオン・蒸し鶏




栗ごはんとともに。



こっちは、

左・・・味噌汁

右・・・コーヒー(ブラック)


これで、今日も一日病室で過ごします。

ケンカしないようにしなきゃ。


その前に

私は肉芽を切りますから・・・

怖いんですけど~ガーン


夫のバラ、水やりしてます。

枯れたら

夫のやる気がなくなるので・・・


めだかや亀・プレコにもエサを。

洗濯もOK!!


今日のおめざジュース

私の元気の元!!

トマト・ブロッコリー・人参・りんご・

広島レモン・えごま油


ブロッコリーは生です。

生で摂れるなんて、ジュースならでは。



河村さんのトマト(王様トマト:麗華)



中までまっかっか~。リコピンたっぷり。


広島レモンは、



グリーンレモンです。

毎回1/6くらいにカットして

最後に入れます。



このレモンが美味しすぎ。

これじゃなきゃっ・・・てなってます。

6分の1で30円くらいになります。せこいけど。




毎回似たような写真ですが

毎日撮ってますよ。


私の使っている

コールドプレスジューサー

     ダウン画像クリック



さあ、今日も

頑張ります!!


❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤

131件ものレビュー感謝ドキドキです。) 

私の電子書籍・紙の書籍(POD)発売中です。

   ダウン    

 


楽天kobo(PC電子書籍)

   ダウンレビュー16もありがとうございます。



(レビューを書かれた方コチラ  

     料理の早見表をプレゼントします )


宜しくお願い致しますm(_ _ )m



Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852