Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

我が家の庭とバラ園と次女の料理

$
0
0

気がつけば

GWも中日

 

早いです。

 

今年は

寒いですね。

 

雨が降ったりやんだり。

 

昨日は

近所のバラ園

行きました。

GWだけど

人はほとんどいない

みんなコロナ禍で

自粛しているみたいです。

 

今年は

力を入れていないみたいです。

 

我が家のバラのスタートは、

自分のブログを読んでみると

6年前

この近所のバラ園を見て

ここで

苗を買って・・・

がスタートでした。

 

では

昨日気になった

バラ園の

バラ

ちょっと紹介します。

このバラは

ジャンヌダルク

 

このバラは、

アンリマチス

 

この派手なバラは、

「チャールストン」

というバラです。

目立ってました。

 

このバラは

実は

このバラ、色違いが

我が家にあるんですよ。

 

去年

苗を探して・・・買い

地植えしました。

 

全然日が当たらない日陰に

植えているので

成長が遅くて細いですが

我が家の

ダウン

咲いてほしいです。

 

我が家の庭では

今咲いているのが

こんな感じです。

 

そして

わがやにとって

嬉しいのが

わからないだろうから

矢印つけてみましたが、

レモンの木

初めて

をつけました。

もう、一生実がならないかと

思ってました。

待ってて良かったラブ

今年は楽しみです。

 

昨日は

次女が

ご飯を作ってくれました。

美味しかったんですが

男の子は辛口でした。

 

下に

レタス

丸ごと。

私は肉に巻いて

食べましたけどね。

 

男の子には

食べにくかったようです。

せっかく作ってくれたのにね・・。

 

昨日は

おかげで

勉強がはかどりました。

 

音譜  音譜  音譜  音譜  音譜  音譜  音譜  音譜

5月1(日)

全国の新規コロナ患者数

5月2(日)

全国の新規コロナ患者数

NHKより

 

GWなのに

全然減っていないですね。

特にビックリしたのが

岡山が100人越え、

北海道が300人越え

 

どうにか

GWで抑えて

オリンピックに向けて

スッキリしたいですね。

 

東京オリンピック開幕まで

あと

81日!!

 

ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ  ドキドキ

 

今日のおめざジュース

人参

シゲさんのりんご

河内晩柑

ファーム和さんのセロリ

えごま油・酢卵

私が使っている

低速ジューサー

ダウン

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Trending Articles