

その上に
目玉焼き
をのせて・・・
結局、大きい方の
ハートのクッキングペーパーを選び
包みました。
かわいいですよね
半分にカット
焼きそばパンは、
塩パンを
器の大きさにカットして
中に焼きそばを入れ
焼いたウインナーを包み、
粒マスタードをのせて
ラップで包みました。
黄色い容器には
ピオーネを
たくさん入れました。
コーヒーも
つけてます。
夜勤弁当は
こんなかんじで。
(時間がない)
行ってらっしゃい
(昨日のたまねぎポン酢焼きそば
美味しかったそうです~)
ノーベル化学賞、吉野さん
おめでとうございます
すごく素敵な笑顔で
お人柄もよさそうで
人間的にも魅力的な方だなあと
思いました。
お話の中に
小学3年生の時の
化学の好きな担任の先生の影響を
受けたということですが
担任の先生も
素晴らしいなと。
生きておられたら
90~100歳くらいかな。
昨今起こっている
問題のある教員とは
比較にもなりませんが。
昔の先生は
ちょっと厳しかったし、
尊敬できる部分が多かったし、
影響を受けることも
多かったように思います。
どうしても
合う合わないはあると思いますが。
そういう先生
増えて欲しいです。
あと
週末
台風が気になります。
こんなに
台風が発生するのなら
なんとか
台風をやっつけることはできないか?
台風のコースをかえたり
勢力を弱めたりすることはできないか?
と思ってしまいます。
自然現象とはいえど
たくさんの人の
未来の生活を
苦しめる台風・・・
何とかならないかと。
とくに千葉県
妹も住んでいるのですが
これ以上被害がありませんように。
今日のおめざジュース
ファーム和さんのトマト
人参・周防大島みかん・かぼす
糸島生姜
えごま油・酢卵
野菜は、ベジセーフを使って洗っています。
私が使っているコールドプレスジューサー
ダイエットノート内容→コチラ
スポーツ栄養ノート内容→コチラ
ご注文フォームは→コチラ(クリック)
お問い合わせ(お気軽にどうぞ!)→コチラ
amazon→コチラ
楽天kobo→コチラ