以前ブログで
カルディーの
納豆ふりかけ等を
紹介して
反応してくださった方々の中で
カルディーで
「うなぎボーン」を
一緒に買われたということで
すご~~~~~く
気になりました。
というのも、
私は初めて「うなぎボーン」というものを
知りました。
知っている方にとっては
「え?知らないの?」
かもしれませんが・・・
私にとっては
「何?それは~」みたいな。
でもなんとなく
味は想像できるという。不思議~。
それで
カルディーに行って
きいてみたら、
取り寄せになるということで
取り寄せていただきました。
悪いので、2p頼みました。
これです。200円でした。
裏の表示を見ると
もおっしゃっていましたが、
裏表示をみると・・・
カルシウム10000mg、
ビタミンA 2700IU
ビタミンB11.80mg
ビタミンD 230IU
ビタミンE 19.0mg
100g中ですが(ちなみに1袋で30g)
凄い数字です。
味は
やはり思った通りの味でした。
油で揚げてあるので
あまり多く食べられませんが
おいしいです。
おつまみにもおやつにも
いいですね。
「うなぎボーン」っていう名前も
笑えましたし、
うなぎって
ホントにすごい食品で
捨てるところないですね(笑)
カルディーに行くと
つぃつい
いろいろ目移りしてしまい、
ついまた
衝動買いをしてしまいました・・・
ベロのソルトです。
中身はずっしりです。
豚ヒレ肉の塩釜焼のレシピが
入っていました。
よかった
今度作ろうと思います~
あと
今日は長女が誕生日で
東京に住んでいるので
いろいろあると思いますが、
お米とか玄米とかの食料品と
あとカルディーでも
長女の好きな「納豆」のものを
送りました。
うなぎボーンも(笑)
さて、
昨日ヨーグルトに漬けておいた
切り干し大根ですが、
もう一度詳しく書くと
切り干し大根30g
にヨーグルト(生乳)をいれて
ホタテ缶やマヨネーズを入れて
7~8時間というところを
24時間漬けこんで
こんな感じ。
こちらのを参考にしてみました。
→コチラ
食べてみて、
夫好みに
ホタテ缶1/2にしてたけど
残りも入れて、
マヨネーズを少々足し、
粒マスタードを加え、
さらに茹でた小松菜も加えました。
今日の夫弁当
ごはん・きゅうりとミニトマトのぬか漬け・
納豆ふりかけ・
エビフライ(3尾)・レモン・
イタリアンパセリ(ファームヨーコ)
切り干し大根とヨーグルトとホタテのサラダ・
(サラダほうれん草・レッドオニオン・小松菜・
ブロッコリースプラウト)・ウインナー・
卵とエリンギとニラの炒め
卵とエリンギとニラの炒めは、
オイスター味で
卵ふんわりおいしくできました
今日のおめざジュース
人参・りんご・広島大長レモン・
パセリ(ファームヨーコ)
新生姜・酢卵・えごま油
私の使っている
コールドプレスジューサー
画像クリック
長女は、元気しているかしら?
元気だとは思いますが・・・
たまにLINEするくらいです。
平成元年生まれなので
今日で27歳です。
父の命日に生まれました。
・・・親として
何もしてやれませんが・・・
いろいろな事件を
ニュースでみる度に
心配してしまいます。
夫は
こっちに戻ってきてほしいみたいですが。
やっぱり・・・
家族で一緒に
過ごしているときが
一番幸せみたいです。
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
宜しくお願い致しますm(_ _ )m