今日の夫弁当
発芽酵素玄米(寝かせ107H)
鶏むね肉の照り焼き
蒸しキャベツ・ブロッコリー・ミニトマト
こんにゃくのきんぴら・大根なます
鶏むね肉(桜姫)は、
均等の厚さにして広げて
フライパンで両面を焼いて
脂をしっかりとってから
カットして
照り焼きにしました。
ネギをのせていますが、
上にのせるのは
しそにしようか、ゴマにしようか
と思いましたが、
なますの上にしそ、
こんにゃくのきんぴらの上にごま
をふったので、
ネギにしました。
鶏肉の下には
たっぷりの蒸しキャベツです。
よく噛んで食べて欲しい。
昨日は、
夜勤弁当を
夫の職場に
持っていきました。
毎回何を作ろうか
悩むのですが
私も仕事から帰って
ちゃちゃっと作って
夫の職場に持っていくので
時間をかけられません。
15分くらいで
作りたいんです。
で、
親子丼にしました。
夫が「またか~」
っていうと思ったので
親子丼に入れるシイタケを
ちょっと贅沢しました。
昨日の夫夜勤弁当
親子丼
タコときゅうりの酢の物
よくわからないかもしれないけど
シイタケたっぷりです。
シイタケは
雲太1号という
島根県の奥出雲の
大きくて肉厚のシイタケ

夕食に私も食べましたが
自分でいうのもなんですが
自分史上最高の
おいしさではないかしら~
ということで
夫も満足したに
違いない。
そうそう、
夫といえば
健康診断の結果が
返ってきたとのこと。
今日はじっくり
見せてもらいましょう~。
昨日の松花堂弁当
たけのこご飯にしました。
木の芽とミントは
我が家から。
昨日は
色々あって
疲れました。
早く寝ました~
2度寝もしました~
まだ
我が家のロンサールは
かたくなです。
玄関横は、
日があまり当たらないからな~。
楽しみです。
今日のおめざジュース
人参・夏みかん・ブロッコリー・広島レモン・生姜
えごま油