Quantcast
Channel: 管理栄養士コーゲヨーコの 「バランス喰楽部」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

サバの味噌煮弁当・松花堂弁当・庭の亀

$
0
0

今日の夫男の子弁当

発芽酵素玄米(ねかせ17H)

サバの味噌煮・煮卵・大根・人参・白菜

じゃがいものローズマリー焼き

きゅうりのかずのこうにあえ・ミニトマト

 

お弁当    お弁当    お弁当    お弁当    お弁当    お弁当    お弁当

 

サバの味噌煮

白菜も煮汁で煮ました。

 

我が家のきゅうり

塩もみして水気を絞り

ダウン

かずのこうに

 

脂質1瓶で、1.7g

意外に少なかったので

きゅうりと和えてみました。

 

ジャガイモは、一度蒸してから

庭のローズマリー

オーブンで焼きました。

おうち弁当です。

 

昨日も

職場で、松花堂弁当を。

今週はこれを

100個くらい作ります。

 

庭のローズマリーを採ろうとしたら、

庭の亀たち

元気そうで

安心しました。暑いから。

 

令ちゃん年ちゃんは(左側)

同じ大きさに。

令ちゃん(ニホンイシガメ)は、

キレイな黄金色の甲羅だったのに

ちょっと汚くなってて残念。

男の子曰く

洗ってもきれいにならないとか。

1.5年前の写真アップ

一番小さいのが年ちゃん。大きいのが令ちゃん。

 

令和元年

という名前の亀たち。

 

昨日も

オリンピック三昧。

特に昨日は

陸上の男子3000M障害と5000M女子の

決勝を楽しみにしていたのに

なかなか地上波で予定がわからなくて・・・

 

チャンネル変え変えしたらやっと

NHKで生で見ることができました。

 

三浦選手、廣中選手、

二人とも果敢に攻めて

すごく良かったです。

元気をもらいました。

 

しかし、放映が決まっていなかったのは

決勝に行く予定がなかったからか?

日本にとってはマイナーな競技だから?

わからないけど

決勝へ行ったのだから

ちゃんとテレビで予告して

流してほしかったです。

(朝のニュースでも取り上げていないのが

残念。)

廣中選手は

引き続き1万メートルも

出場されるということで・・・

この人疲れはないのかな?この暑い中・・・

超人です。

 

今日のおめざジュース

ファーム和さんのトマト・

人参・りんご・セロリ

広島レモン・高知生姜・えごま油

贅沢です~ラブ

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3852

Latest Images

Trending Articles